メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 7月7日(火) 七夕の願い2

7月7日(火) 七夕の願い2

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2020-7-7 16:46

 1年生のアサガオがツルを伸ばし,大輪の花を咲かせ始めました。雨上がりの2年生の農園はキュウリやミニトマトが豊作です。今朝も抱えきれないほど収穫して見せてくれました。

 七夕の笹飾りに,みんなの願いが書かれた短冊が下げられました。サッカー選手になりたい!習い事が上達しますように!家族が健康でいられますように!…。やはり一番多かったのは,「コロナがなくなりますように。」みんな同じ気持ちでいます。この災禍が一日も早く終息することを祈らずにはいられません。でも子どもたちの夢はもっともっと大きく広がっていくようで,読むと幸せな気持ちになります。

 今日の給食は七夕献立です。星形コロッケや天の川スープ,フルーツ杏仁などおいしく頂きました。

 梅雨時の湿気の多い一日でしたが,3年生は保健で「けんこうな生活」について学習しています。手足はもちろん,体を清潔に保つ大切さを学びました。

 1年生は,生活科で「がっこうたんけん」の準備をしていました。明日が楽しみですね。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://sashima-e.sakura.ne.jp/HP/modules/d3blog/tb.php/1895

カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3737
昨日 : 7777
総計 : 358738358738358738358738358738358738


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3


リンク

 



保幼小連携

令和6年度  新入学説明会動画

ここをクリック⇩⇩⇩

https://youtu.be/mp2vdB63GBs



小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17