所在地
・猿島小4年生の作品紹介
きょうは,3日目。 お茶を味わう会最終日,1,2年生でした。 また・・・石山さんに来て頂きました。 1,2年生,たいへんうれしそうにお茶を頂いていました。
第2学期授業参観と懇談会が行われました。 1年1組 家庭教育学級 「親子ふれあい体操」 講師 鳩貝 昌代先生 2年生は「リーダーインミー 第1の習慣」 3年生は,算数。 4年生は,リーダーインミー 農場の法則 5年生は,「カミカミ教室 かむ力をそだてよう」 境二中の栄養教諭の篠崎先生にもおいで頂きました。 特別なガムで,どのくらい「カミカミしたか?」を体験しました。
6年生は,「喫煙防止教室」で古河市福祉の森診療所長の赤荻先生においで いただいて,たばこ喫煙の恐さを学習しました。 たとえ自分が吸っていなくとも,副流煙は怖いですね。
本日も石山さんに来校いただき,お茶を味わう会(第2日目)を行いました。 きょうは,4,6年です。 みんなお茶を頂くのを楽しみにしています。
お茶はこころを温かくしてくれるものですね。 おうちで,・・冬には,こたつとお茶とみかん・・・いいですね。
29日(火)郡内の校長先生と各小中学校の先生方が猿島小に集まって 集合指導がありました。
きょうは,石山製茶の石山さんに来て頂いて,お茶を味わう会を行いました。 きょうは,3,5年生です。 今週3日間に渡って,全校児童にお茶がふるまわれます。 猿島小の子は,地域柄お茶を飲んでいる児童が多いようです。
昨日、中央公民館で第15回境町教育振興の集いが開催され、本校の2年間にわたる町指定研究について研究主任の松本教諭が発表をしました。こらからも研究を継続し、児童の学力向上にいかしていきたいと思います。お忙しい中ご参加いただいた評議員、保護者の皆様、ありがとうございました。
また、森田教諭が教育論文の表彰、6年生の「朝ボラ隊」代表児童が善行賞の表彰を受けました。
昨日の大雪・・・ 今朝は,雪国のような幻想的な風景が広がりました。 校庭は,キリに包まれました。 2時間目の休み時間・・・・ まだ芝生にうえに残っている雪で子ども達が雪だるまを作っています。 こんな風景良いですね。 2年生が国語の授業を行っていました。
朝から降り始めた雪が校庭にも積もってきました。明日は天気も回復する見込みですが,持久走大会は12月1日(木)に延期します。ボランティア役員の人数が不足しておりますので,ご協力が可能な保護者の方は本日児童に配付した用紙にご記入いただきご返事いただければ幸いです。当日は午後から授業参観・学年懇談会もありますので,ご協力よろしくお願いいたします。
なお,明日の登校は通常通りの予定です。
校庭の雪景色です。紅葉とのコントラストがきれいです。
リーダー・イン・ミーの授業の第3弾です。写真は昨日22日に2年1組で行われた授業です。自分の役割を果たすことや自分や友達のいいところを見つけることの大切さを学びました。
3年生が古河市にあるヤマザキビスケットの工場見学に行きました。
食べ物を作る工場なので,衛生面のチャックを厳重にします。
注意事項を聞いて,見学に出発しました。
工場内は撮影NGなのでお見せできませんが,子どもたちは普段食べているお菓子がどのように作られているのかしっかり見学しました。途中でできたてのお菓子の試食もさせてもらいました。
見学の後は新製品「ルヴァン」の試食をさせてもらいました。
『おいしい〜!』
質問もたくさんしました。お土産ももらって有意義で楽しい校外学習でした。