所在地
・猿島小4年生の作品紹介
6年生の練習も本格的になってきました。
きょうは,給食訪問がありました。
1年生が対象です。境二中から篠崎千浩先生に来て頂いて 給食についてお話をしていただきました。
きょうは,2年生が町探検に出かけました。 森戸郵便局をはじめ,学区内のお店を見学してまわりました。 お手伝いのお母さん方にも,お世話になりました。
1・2年生の児童が「すばるの会」のみなさんに読み聞かせをしていただきました。児童たちは楽しそうにお話を聞いていました。
2年生
1年生
午後は芸術鑑賞会です。
ジルトーン(JILLTONE)の演奏でした。 いろいろな打楽器を使っての演奏。 ピアノの素敵な音色。 フルートのやさしい音色。 校歌の編曲も楽しかったです。
15日土曜日晴天にめぐまれた日になりました。 きょうは「さしまふれあいランド」の日です。 午前中の部をさっそく紹介します。
学校の風景・・・・ きょうは,図工をやっているクラスがありました。 2年生が一生懸命に作っていました。 みんな楽しい作品でした。 つぎは,6年生が「絵」を描いていました。 すてきな色使いでした。 きょうの給食 さしまふれあいランドの練習・リハーサル・準備。 いよいよ明日は,さしまふれあいランドです。
5年生は音楽発表会の歌の練習をしています。発表会が楽しみですね。
3年生は今月の歌「もみじ」を歌っていました。秋を感じる歌です!
ここをクリック⇩⇩⇩