所在地
・猿島小4年生の作品紹介
ナン,牛乳,キーマカレー,フライドポテト,帆立と夏野菜のカルパッチョ,たまねぎドレッシングです。
2年生の教室では,境特別支援学校との交流で行う出し物を話し合っていました。 4年生の教室では,17日に迫ったキッザニア東京遠足のことについてお話を聞いていました。 6年生は英語ルームで英語活動を行っていました。 カードあてゲームです。天候についてのカードでした。
ごはん,牛乳,めひかりの天ぷら,パックしょうゆ,とうふのチリソース煮, オイキムチです。
2学期はじめてのあいさつ運動 雨天になってしまいましたが,・・・・・・・・・・・ 元気な朝のあいさつが聞こえました。
奉仕作業,ありがとうございました。 今年の夏は例年になく,暑い日が続き,草も伸び放題でした。 しかし保護者のみなさんのおかげで,約1時間できれいになりました。 ほんとうにありがとうございました。
きょうのメニューは,ソースかつどん,ボイルキャベツ,パックマヨネーズ,牛乳 味噌汁です。
昇降口では,靴がきちんとはいっているかどうかのチェックを係の子ども達が 行っていました。 正しい入れ方を聞いてみると,箱のへりにちゃんとそろえてあるのが良いそうです。 みんなきちんと入っていました。 これって小さな事ですが,将来きっと役に立つときがあると思います。
本日のメニューは,ごはん,わかめふりかけ,牛乳,しらすオムレツ じゃがいものごまあえふう(クックパッドメニュー),味噌汁です。
夏休みの間にどれだけ成長したかを測定します。 それど同時に,夏休みに生活がどうだったかもチェックする機会になります。
夏の暑さの中,元気に育ったツルレイシ。 みんなで観察しています。
ここをクリック⇩⇩⇩