メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

6校時、高学年の児童は委員会活動の時間でした。

6月の活動計画を立てたり、常時活動で環境整備や各種調査の集計をしたりしました。

図書委員会では、雨天時に図書室を利用する児童の皆さんに紙芝居を披露しようと3つのグループに

分かれて練習していました。

「晴耕雨読」の言葉どおり、梅雨時期でも休み時間の楽しみが1つ増えました。

 

 休み時間に、栽培委員会の皆さんが、校舎前の花壇の整備を行っていました。

昨年度後半から植えられていたパンジーを抜き、土作りをするために1週間程度、花壇を休ませます。

これから、夏にかけて、どんな植物が植えられるでしょうか。皆さん、楽しみに待っていてください。

 

 5校時、4年生は、理科で育てているツルレイシの苗を、学校農園に移植する活動を行いました。

事前に土作りをしておいた花壇に、学級で各自が育てたツルレイシの苗を、間隔を考えながら、1人1つ

ずつ丁寧に植えました。

今後、ツルが巻き付く様子や花の咲く時期、実をつける頃、そして枯れるまでを観察していきます。

 5校時、2年生は国語で、新出漢字の書き方の学習でした。

指でドリルをなぞり、先生と書き順を確認し、最後に空書をしながら、1字ずつ習得しました。

これから、たくさんの漢字を学習します。まず、書き順と、とめ・はね・はらいをしっかり覚え

ましょう。

 3、4校時に教育事務所の先生が来校し、各学級の学習の様子を参観されました。

どの学級も、先生のお話をよく聞き、ペア学習やグループ学習を頑張っていました。

また、「先生方の板書がとても整っていますね。」とお褒めのお言葉もいただきました。

 2校時、1年生は、生活科で「アサガオ」の観察をしました。

双葉や本葉の様子を手で感じたり、観察したりしながら、各自タブレットに画像を残しました。

登校後、毎朝水やりを忘れず行っているおかげで、どの鉢も立派な本葉が出揃っていました。

 4、5校時の2時間で、5年生は「心のもよう」を画用紙にまとめる活動でした。以前から作成して

いたカードを画用紙に自由に貼り、デザインをまとめていく過程でした。皆さんの色の好みや模様の工

夫が見られ、クリエーティブな一面がうかがえました。

 6校時、4年生は、英語活動で「すきな遊びをつたえよう」の題材で、天候によって変わるすきな

遊びについての英語表現を学習しました。

まず、遊びや天気の言い方、遊びに誘う表現に慣れ親しんだ後に、好きな遊びについて尋ねたり答え

たりして伝え合う活動でした。児童にとって「ドッジボール」は、晴れの日も雨の日もどちらでも人

気の遊びでした。

5月24日(金)運動会より

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2024-5-24 16:33

 令和6年度の運動会が、爽やかな晴天の下、行われました。

児童の皆さんは、予行の振り返りを生かし、堂々とした態度で笑顔いっぱいに参加しました。

演技や競技、係活動、応援とどれを観ても素晴らしいものでした。

早朝より、ご声援を賜りましたご来賓の方々、保護者の皆様方に深く感謝申し上げます。

また、懸念されていた駐車場に関するご理解とご協力にも、重ねてお礼申し上げます。

大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 2校時、3年生は社会科の学習で、「屋上から見える景色」を観察しました。最初に屋上の東西南北

の方角を確認し、その後学校の北側、東側、南側、西側の景色を見学しました。児童の皆さんは、茶畑、

工場、住宅などをそれぞれの方角の特徴をつかむことができました。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 5858
昨日 : 7979
総計 : 344882344882344882344882344882344882


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17