メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - リーダー・イン・ミー要請訪問

リーダー・イン・ミー要請訪問

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2018-11-19 17:28

本校で取り組んでいる「リーダー・イン・ミー」の授業研究会が実施されました。

3年1組 第4の習慣 「太陽マインドの言葉を言えるようになろう」

相手も自分も幸せになる「Win−Win」の習慣の学習です。

ブランコ遊びを話題に,自分も相手もしあわせになるにはどんな言葉をかけたらいいかを考えました。

ロールプレイをして実際の言葉をかけてみます。

「太陽マインド」が共通語になりました。

5年1組 第6の習慣 「よりよいリーダー活動を考えよう」

リーダー活動の悩みについて,「みんなで考えた方がうまくいく」の習慣を使って,話し合いました。

モグモグリーダー(給食の完食を増やすリーダー)の参考になる話し合いになりました。

本日は教育委員会の方以外にも「リーダー・イン・ミー」の協力をいただいてる皆様が参観されました。午後はリーダー集会を開いて,日常の取組を紹介しました。

子どもたちの発表する態度が大好評でした。

最後に参加者全員で記念撮影

放課後は授業についての指導をいただき,明日からの実践に役立てていきます。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://sashima-e.sakura.ne.jp/HP/modules/d3blog/tb.php/1486

カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 1010
昨日 : 101101101
総計 : 358812358812358812358812358812358812


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3


リンク

 



保幼小連携

令和6年度  新入学説明会動画

ここをクリック⇩⇩⇩

https://youtu.be/mp2vdB63GBs



小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17