インフルエンザ等による学年閉鎖について(お知らせ)
 
 残寒の候,保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて,インフルエンザの流行により,本日多数のインフルエンザ及び発熱等による欠席がありました。
つきましては,学校医及び教育委員会と検討した結果,下記のように学年閉鎖の措置をとらせていただきますので,ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
 
                                    記
 
1 学年閉鎖  第5学年(5年1組)
 
2 閉鎖期間  平成28年2月23日(火)〜25日(木)3日間
・状況により,閉鎖期間を延長することもあります。
 
3 閉鎖期間中の児童への指導事項
 
 (1)外出は避ける。
 
 (2)うがい・手洗い・マスク着用を行う。
 
 (3)食事と休養をきちんととる。
 
 (4)体調の悪くない児童は,家庭学習に取り組む。
 
 (5)スポーツ少年団等の活動への参加は,できるだけひかえる。
 
 (6)子どもだけになってしまう家は,家の人や学校とすぐ連絡が
とれるようにする。
 
4 その他
・ 閉鎖期間中に具合が悪くなった場合は,すぐに学校に連絡してください。
・ 現在のところ26日(金)の授業参観は実施の方向で考えています。
・ 学級閉鎖中,児童の様子確認のため,臨時の家庭訪問を実施します。