メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

3・4時間目の授業を公開しました。訪問順に各学級の様子をご紹介します。

なかよし学級の「買い物の計画を立てよう」の学習です。チラシを使って,2,000円の予算でじょうずに買い物をする計画を学び合いました。

1年1組の国語・「あひるのあくび」は言葉の力を伸ばす授業です。2〜3人でグループで話し合い,「あ」で始まる言葉をたくさん集めて発表しました。

2年2組の算数「数のしくみをしらべよう」の学習です。100より多い魚の数を調べる方法を考え,それぞれのよさを話し合いました。

3年1組の算数「くふうして整理しよう」の学習です。やりたい遊びのアンケート調査を集計する方法をグループで話し合いました。

2年1組は音楽室で音楽「くふうしてリズムあそびをしよう」の学習です。手拍子のリズム打ちに合わせて動物の鳴き声を入れるゲームを楽しみました。

5年2組は理科室でクジャクやライオンなどの動物の雌雄の見分け方について話し合い,メダカの見分け方について学習しました。

ひまわり学級は相手の気持ちを表情から想像する学習です。「困っている」「我慢している」「怒っている」などの表情を絵から読み取る社会的スキルトレーニングです。

4年1組の道徳では,集団の生活の中でのマナーやよりよい生活についての価値について話し合いました。

「5年1組は「もっとよいクラスにしよう」をテーマに話合い活動をしました。5年生らしく学級会でたくさんの意見が出されました。

6年1組は英語ルームで外国語の授業で「I have~.  I don`t  have~ .」を学びました。コミュニケーションと書く活動を行いました。

6月13日(木) 水泳学習

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2019-6-13 19:19

 水泳学習が10日から始まりました。今日も全学年が猿島コミュニティセンターの室内プールにバスで移動し,水泳学習を行いました。

 今日の給食は,スパゲテイミートソースや子どもたちに人気のレモンタルトなどでした。

 昼休みのなかよしタイムに4年生が3年生との「ミニ運動会」を行いました。話し合って決めたプログラムや係分担に沿って,二人三脚や徒競走,風船ゲームを準備し,自主的に運営する姿が見られました。3年生も4年生に負けずに応援し,楽しく交流しました。

 

 朝の時間に,4年生が,3年生と交流するために計画した「ミニ運動会」の説明を3年生の教室で伝えていました。4年生の話し方が3年生のよきお手本となり,3年生も真剣に聞くことができました。

 梅雨の晴れ間の休み時間。水たまりも楽しい遊び場です。

 今日の給食は,猿島茶を練り込んだコッペパン,苺ジャム,クリームシチューなどです。みんなおいしくいただきました。

 

 雨の中,昇降口付近で更生保護女性会とチャレンジいばらき県民会議,PTAの本部役員のみなさんがあいさつ運動を行ってくださいました。

 6年生と職員も参加し,昇降口付近には,傘の花が咲く中で元気なあいさつが交わされました。

6月7日(金)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2019-6-7 22:56

 オオムラサキの専門家である石山さんが,さなぎや幼虫をたくさん寄贈してくださいました。学校のエノキに放たれた幼虫は,葉を食べて大きく成長しています。

 校庭のフェンス沿いに,子どもたちがヒマワリの種を蒔きました。久しぶりの雨をあびて,芽を出し大きく育ってくれることと思います。

 

6月6日(木)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2019-6-6 22:02

 第56回交通安全子ども自転車競技境地区大会 に5年生の選手5人が出場しました。学科と実技(技能走行・安全走行)のテストで5校のチームが競い合いました。

 今日までの練習では,交通安全協会や交通安全母の会のみなさんのご指導とご協力が大きな支えとなりました。お世話になりました。ありがとうございました。

 閉会式後の選手の表情から,緊張を乗り越えてやり遂げた充実感を感じます。

6月5日(水)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2019-6-5 23:36

 1年生は,生活科の「がっこうたんけん」の学習で,職員室や校長室,保健室などをグループで探検しました。発見したことや感じたことをカードに書き,教室に戻ってから発表し合いました。

 また,先生とあいさつ・自己紹介をして握手をする活動もしました。社会的スキルを磨き,スタンプラリー形式で猿島小の先生方全員と笑顔で握手しました。

 2年生は,5年生と合同体育で,スポーツテストの反復横跳びや20mシャトルランを行いました。5年生は2年生にアドバイスしたり回数を数えたりして補助しました。

 3年生の教室からは,始めたばかりのリコーダーの音が聞こえてきました。よい姿勢で指づかいを練習する姿が見られました。

 4年生は,算数で角の大きさの学習をしています。分度器を使って180度よりも大きな角度を工夫して書けるようになりました。

 5年生は,養護教諭の指導を受けながらインターネットを通して「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。

 6年生は家庭科で調理実習を行いました。班ごとに工夫して,野菜いためと卵料理に挑戦しました。どの班も協力して,彩りよくおいしい調理ができました。

 

6月4日(火)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2019-6-4 20:54

 全校朝会で,先日の猿島郡小学校陸上記録会の記録証を伝達しました。入賞者の活躍のすばらしさと34人全員で猿島小学校の代表としてがんばったことを讃え,6年生に大きな拍手が送られました。

 また,6日に行われる自転車大会に出場する5年生の選手5人の決意表明や模範演技が披露されました。練習の成果を発揮してくれることを祈ります。

 1年生の教室では,ひらがなの学習が進んでいます。よい姿勢で鉛筆を正しく持って,とめや曲がりを丁寧に練習しています。

 

6月3日(月)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2019-6-3 21:02

 休み明けの月曜の朝,登校した児童たちが鉢に植えたミニトマトや種を蒔いたアサガオなどの様子を観察に来ました。ランドセルを背負ったまま,水やりをしている姿も見られました。

 築山の向こう側ではアメリカザイフリボクが熟し始めました。鳥たちがごちそうを食べにたくさんやってくることでしょう。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 4040
昨日 : 121121121
総計 : 344985344985344985344985344985344985


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17