メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

2年生町探検に出発

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-11-7 12:14

2年生が町探検に出発しました。
森戸郵便局さん,境のめん工房さん,幌馬車さん,砂場そば店さん
中戸屋洋品店さん,張替商店さん,齊藤製茶さんでした。
ご協力ありがとうございました。


6日(月)3年生校外学習

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-11-6 14:30

3年生が金岡の稲垣さんの畑(レタス畑)を見学にでかけました。

 

宿泊学習2日目の様子から・・・

31日(火)1日(水)宿泊学習

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-11-2 8:14

5年生が10月31日(火)と11月1日(水)の2日間。
さしま少年自然家で宿泊学習をおこなしました。そのときの様子です。
全員参加し,全員楽しく,この行事をおわりました。

修学旅行も終盤になりました。
鶴岡八幡宮にてです。

現在予定通りで帰校の予定です。

足湯,ネットの森,シャボン玉のお城より


いまから,海賊船にのります。

バイキングが終わって,彫刻の森美術館美術館見学

小田原の印刷局まえのみんなが届きました。
紹介します。

26日(木)修学旅行出発

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-10-26 10:44

きょうと明日の2日間,6年生が修学旅行に出かけました。
きのうまでの雨天とは打って変わって,さわやかな秋の晴天となりました。

きょうは,小田原印刷局,箱根彫刻の森美術館,桃源台,箱根関所跡
そして宿泊は,箱根湯本「天成園」です。

ちなみにあすは,鎌倉高徳院からグループ別行動で鶴岡八幡宮です。
帰校は午後6時15分予定です。



カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 7373
昨日 : 100100100
総計 : 370428370428370428370428370428370428


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17