メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

修学旅行5

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-27 17:58

 無事に6年生全員帰校しました。
お迎えのご協力ありがとうございました。

給食訪問(1年生)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-27 13:50

1年生に栄養教諭の鈴木真美先生が来校されました。
4時間目には,教室で給食センターの仕事を紹介してくださいました。
一生懸命聞いていました。

給食もみんなと一緒に食べていただきました。

点字の学習(4年生)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-27 13:41

4年生が,点字の学習を行いました。
点字には,いくつかのきまりがあります。
そのきまりや点字の中身に少しでも興味をもってもらえればと思います。
講師は,甲斐先生です。用具は境町福祉協議会から借りました。

きょうの給食のメニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-27 12:48


ナン,牛乳,キーマカレー,まめとチーズのサラダあえ,シーザードレッシング
フルーツヨーグルトあえです。 

修学旅行4

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-27 10:35

6年生は,みな元気に今日の予定地である
鎌倉に向けて出発しています。

修学旅行3

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-26 17:02

 6年生は,16:58に全員無事
本日の宿泊場所である箱根湯本 天成園に
到着しました。
この後,入浴,夕食,お楽しみ会です。
消灯は21:30
明日は,6:00起床,鎌倉方面へ向かいます。

修学旅行2

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-26 14:12

連絡によると,鳴沢氷穴を見学後,
11:00に昼食場所の河口湖でみんなで元気に
食べているとの連絡が入りました。
その後,13:00頃には桃源台港発で,海賊船に乗り
箱根町に向かう予定のようです。
14:00ごろは,箱根関所跡見学から資料館でしょうか?

 


カタカナの書き方を練習していました。
この学習は,とにかく慣れることが大切です。おうちでも書く練習をしましょう。

きょうの給食のメニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-26 14:00


きょうの給食は,ごはん,牛乳,豚肉のこうそうやき,ゴボウサラダ,
さつまいものウインナーのスープでした。
食物繊維がたくさんとれそうです。

修学旅行1日目出発

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-26 7:29

1日目 全員元気に出発しました。
少し気温が低いですが・・・・でもみんな元気に出発しました。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 4545
昨日 : 7474
総計 : 358669358669358669358669358669358669


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3


リンク

 



保幼小連携

令和6年度  新入学説明会動画

ここをクリック⇩⇩⇩

https://youtu.be/mp2vdB63GBs



小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17