メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

 先週の野鳥クイズの答えは「ウグイス」です。「ホーホケキョ」と美しい鳴き声を聞かせてくれます。体色が目立たないので,声のする方でスズメと同じサイズの姿が動かないか,観察してみてください。

理科主任の先生からのお知らせです。

猿島小学校児童のみなさんへ

 お元気ですか。毎日,家でいろいろな学習に取り組んでいることと思います。今日は家にいるからこそできる学習を紹介します。それは,身近な自然を観察することです。草花や昆虫などの生きものの様子を継続して観察することです。そして変化を見つけて絵や文で記録することで,観察する力や考える力を伸ばすことができます。

 まずは,自由研究用にノートを用意します。3〜6年生のみなさんは,理科の教科書「自由研究」のページを読んで参考にしてください。テレビや新聞などの情報も参考になります。

 次に何を観察するか「知りたいこと」をもとにテーマを決めて観察をスタートします。観察の記録では,次のことに気を付けて記録しましょう。

・必ず記録すること:月日,時刻,天気,気温

・数量に関する記録:数,大きさ,重さ 

・ 目で分かること:色,大きさ,形

・手や皮膚で分かること:温度,手ざわり

・耳で分かること:音

・鼻で分かること:におい

 また,デジタルカメラ等があれば,画像として記録することもできますね。絵でもよいです。様子が分かるようにすることが大切です。ぜひ,取り組んでみてください。

 

 4月15日にマチコミメールで配信しました「インターネット環境の加入状況」についてのアンケート調査にまだ回答されていない方は,19日(日)までにご回答くださいますようお願いします。

 学校の玄関付近のプランターで花を咲かせている植物がゼラニュームです。春になって,葉が出てきてつぼみもつき始めました。霜の害で葉が落ちてしまった枝も先が生きているので,切り取って樹形を整え,挿し木を試してみました。

 一方は鹿沼土に挿しました。もう一方は種まき土に挿してみました。根は出るでしょうか。

 野鳥クイズです。「ホーホケキョ」という鳴き声がして,見上げるとこの鳥が枝に止まっていました。何という鳥でしょう。答えは月曜日のHPにて。

 

 

 理科や生活科で教材として使う植物の栽培や農園の準備を始めています。6年生はジャガイモとホウセンカの植え付けや種まきを,担任が行いました。また,農園を自宅のトラクターを使って耕してくれた職員もいます。

  本日,境町で購入した「消毒用 次亜塩素酸水生成機」が各学校に配置されました。教育委員会の方々から使い方を職員が研修しました。学校の消毒用に活用させていただきます。

 前々回のHPの野鳥クイズの答えは「シメ」でした。太くて短いくちばしで,かたい木の実などを割って食べるそうです。スズメより少し大きくてきつね色が特徴ですが,オスとメスでは体の模様が違うようです。見かけたら観察してみてはいかがでしょう。

4月16日(木)教科書配送

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2020-4-16 10:26

 昨日の教科書荷造りと集荷の様子です。郵便局から配送していただいています。届いたら,確認のお電話を猿島小学校(87−3603)までお願いします。

 

 学校だより4月号2と臨時増刊号を発行しました。印刷した物は教科書等と一緒に配送します。このHPの左側のメインメニュー→「配布物」→「学校だより」からご覧いただくことができます。

 急な予定変更をご理解いただき,ありがとうございました。教科書等は準備ができ次第,ゆうパックで配送します。差出人名は「境町教育委員会」です。学年によって配達日が異なる可能性がありますのでご了承ください。

 美しい紫色とスマートな葉の形ですね。「スミレ」が先週の答えです。うすむらさきの花は「タチツボスミレ」丸い葉も特徴です。 

 野鳥の名前は「ヒヨドリ」。スズメより大きく,鳴き声も大きいのが特徴です。

 さて,先週の朝,学校のイチョウの木のてっぺんで「シー。シー。」と鳴いている鳥がいました。遠くてわかりにくいのですが,くちばしが太いようです。何という鳥か調べてみましょう。

 

 手洗いの洗い残しがどのくらいなのか,専用キットを使って職員が実験をしました。専用ローションを塗ってライトを当てると,菌などの汚れが白く光って見えます。

 

手洗い前の様子をチェックするときれいに見えた手のひらには意外と汚れがありました。

 まず,水だけで手を洗い,効果を調べます。

 水洗い前とあまり変わらず,目に見えない汚れが残っています。

 次に石けん水で手を洗って調べました。

 ほとんど汚れが残っていません。石けん水で洗う効果を実感できます。児童のみなさんが登校を再開したら,この手洗いチェックを体験させたいと思い,養護教諭が準備しています。

4月10日(金)学校風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2020-4-10 6:44

  学校の駐車場近くで桜の花を食べている野鳥を見つけました。20〜30cmの体長で,1羽で枝から枝へ移っては,咲き残りの花を丸ごと食べていました。何という鳥でしょう。答えは月曜日のHPで。ヒント:ヒーヨヒーヨと鳴きます。

 今日も職員は,13・14日にみなさんにお渡しする学習予定表や音読カードなどの準備をしました。児童のみなさんに会いたい気持ちを込めながら,職員も密集しないよう分散して工夫して作業をしています。

 校庭の東側の植栽の地面には,春の野草が花を咲かせています。これもクイズにしましょう。何という花か,分かるかな?答えは月曜日に掲載します。

学校風景4月9日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2020-4-8 22:11

 茨城県教育委員会から「みんなにすすめたい一冊の本」推薦図書の紹介の案内が届きました。次のQRコードからアクセスして茨城県教育委員会のHPをどうぞご覧ください。この休校期間を読書に親しむ機会と捉えて,児童のみなさんに読書の楽しさを味わって欲しいと思います。

 なお,13・14日の教科書を取りに保護者の方が来校される際に,現在貸し出している図書を返却いただければ,当日,図書室で保護者の方にお選びいただき改めて3冊を貸し出しします。新1年生の保護者の方もぜひご利用ください。

  昨日の野鳥はシジュウカラでした。白い胸に黒いネクタイが特徴です。鳥の中でもいち早く春を告げる鳥と言われています。林にすみますが,家の近くでもよく見られます。ツーピーツーピーという鳴き声が聞こえたら,探してみてはいかがでしょう。

 休校期間中の猿島小学校HPでは,お子さまの知的好奇心に働きかけるような話題を掲載していきたいと考えています。ぜひお子さまと一緒にごらんください。

  さて,7日・8日の夜の満月は,地球に一番近づく「スーパームーン」だったそうです。今夜は月は見ることができるでしょうか。「月にウサギは住んでいる?」子どもたちに問いかけてみるといろいろな答えが返ってきそうですね。

 また,13・14日には,町から配られるマスクインナーもお持ち帰りいただく予定です。

学校風景4月8日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2020-4-8 20:31

 休校期間の延期に際し,PTA会長様をはじめ保護者の皆様,地域の皆様には,猿島小学校の子どもたちの心と体の状態等を心配するなどお心遣いをいただきました。たいへんありがたく,この場をお借りして,感謝申し上げます。

 昨日の家庭訪問では,職員から元気な子どもたちと会うことができたことを確認することができ,安心しました。ありがとうございました。

 今朝は,学校のお隣の石山さんの茶畑にスズメが数羽,茶葉についた朝露を飲んでいるようでした。よく見ると,スズメではない鳥が1羽混ざっています。何という野鳥か分かりますか。(答えは明日のHPで)ヒント:ツーピーツーピーと鳴きます。

 今日は,全職員で教科書を各教室に運び,児童の机の上に分けたり,学級文庫の図書を移動したりしました。また,机やいす,手すりなどの除菌作業を行いました。

 

学校風景4月7日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2020-4-7 22:37

 休校期間を19日まで延長することを緊急メールでお知らせしました。新1〜6年生の保護者の皆様には、13日または14日の8:30〜16:30のご都合のよい時にご来校いただき,新しい教科書や教材などを受け取っていただけますようお願いします。新しい担任もその時お渡しする学校だよりで分かるようにします。詳しい内容は再度メールでお知らせします。境二中の新一年生にも猿島小のメールからお知らせが配信されます。

 休校延期が決まる前に本日は,旧担任が児童の家庭訪問を行い,学習プリントや学校だよりをお届けしました。先生方の車が出かけた後の駐車場のアスファルトには,桜の花びらが積もっていました。

 ソメイヨシノの花期は過ぎましたが,学校敷地内には他の桜が花盛りです。白い花は大島桜でしょうか。八重桜もピンク色の花を咲かせています。ベニサシマは少し元気がないようで,花数が少ないように思えます。

 新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が近隣の都道府県に出されることや県内の感染拡大の状況を踏まえての休校延期措置です。児童の安全を第一に考えての判断であることを保護者の皆様にはご理解いただき,今後の対応にご協力いただけますようお願いします。詳しいご案内は,再度メールでお知らせします。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 103103103
昨日 : 7979
総計 : 344927344927344927344927344927344927


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17