メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 20151017のエントリ

午後からは,芸術鑑賞会でした。
アンサンブル マレットの演奏で,マリンバを鑑賞しました。
曲は,よく知っているテンポのよい曲で,みんな秋の午後の一時を音楽で楽しみました。

はじめのことば

アンサンブル マレットの紹介

演奏・・・・・みんな楽しく,テンポ良くのりました。

お礼のことばと花束贈呈・・・・・
そして,ふれあいランドの閉会行事へと進んで行きました。

ふれあいランドの感想発表(各クラスの代表)

実行副委員長のお話

校長先生のお話

終わりのことば(2年生)でした。
無事にふれあいランドは終わりました。
帰りは親子下校で帰宅しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふれあいランド(お昼の様子)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-17 15:38

お昼は,PTAの総務と本部さんで作って頂いたカレーでした。
地域それぞれにお昼を楽しんでいました。

 

カレーも順調に完成。

模擬店開始・・・・・

各地区にわかれて,親子で参加。楽しんでます。

ふれあいランド(前半体育館)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-17 10:17

いよいよ始まりました。
今年のふれあいランド・・・・・・・

家庭科室では,カレーづくりが始まりました。

はじめのことば

司会もがんばりました。

お客様をお迎えしました。

PTA会長さんのあいさつ

境町民の会猿島支部長さんのお話

校長先生のお話

実行委員さんの日程説明

芸術発表会は,・・・・5,6年生の合唱発表から

井草大杉囃子演奏・・・境の伝統・・お祭りといえば井草大杉囃子
これも伝えていきたい伝統のひとつです。

お礼のことば

芸術発表会の終わりのことば


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3636
昨日 : 7777
総計 : 358737358737358737358737358737358737


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2015 10月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


リンク

 



保幼小連携

令和6年度  新入学説明会動画

ここをクリック⇩⇩⇩

https://youtu.be/mp2vdB63GBs



小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17