メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 202406のエントリ

 休み時間に、3年生の児童の皆さんがボランティアで、学校花壇の苗植えを行っていました。

オレンジと黄色のマリーゴールド、サルビアの苗を丁寧に植えていました。

また2年生の皆さんも学年の畑で野菜の世話や草取りを行っていました。

 

 5校時、3年生は体育の学習で、「タグ取り」遊びをしました。

 腰の後方部分に水色のタスキ状の布をはさみ、カラーコーンで囲まれた範囲を走り回りながら、

お友達のタグ(水色の布)を取るゲームです。

制限時間に1度も取られなかった児童の皆さんは、誇らしげに挙手していました。

 

 4校時、6年生の教室では、スーパーグローバルスクール事業(英語教育)のビデオ撮影が行われ

ました。このスーパーグローバルスクール事業は、小学校1年生から日常的に英語に触れながら、小

中9年間を通して、実用的な英語力を身に付け、グローバル社会で活用できる人材を育成する趣旨で

推進されている境町の特色ある事業です。教材は、町指定テキスト「We can book」を使用し、常

駐配置のALTと担任の先生がチームとして活動するものです。

 今回の撮影は、コロナ禍以降の様子を紹介する目的で行われました。本校では、6年生の代表の児

童がインタビューに答えていました。

 なかよしタイムに、5年生は、全国小学生歯みがき大会に参加して、歯と口に関わる実習を行いま

した。

 はじめに、動画を視聴し、クイズに答えたり、歯に関する病気、生活習慣の大切さ等を考えたりし

ました。次に、動画による歯科衛生士さんのお話や資料を活用しながら、効果的な歯みがきの仕方や

ポイントを確認しました。その後、実際に歯みがきを行い、各自鏡を見ながら、磨き残しがないかチ

ェックしました。最後に、「未来宣言カード」に自分の夢や目標を実現するために毎日頑張ることを

記入しました。

 児童の皆さん、歯は一生の宝です。毎日の歯みがきを念入りに行っていきましょう。

 

 2校時に1年生、3校時に3年生が交通安全教室に参加しました。

境町交通安全母の会、境警察署、境町安全協会、防災安全課の皆様方が朝早くからご準備してくださり、

1年生は道路での歩き方や横断の仕方、3年生は自転車の点検や道路での安全な乗り方等を一人一人丁

寧にご指導していただきました。

 大切な命を守るために、各自が気を付けなければならないことを確認し、その後の体験活動も真剣に

参加しました。

6校時、高学年の児童は委員会活動の時間でした。

6月の活動計画を立てたり、常時活動で環境整備や各種調査の集計をしたりしました。

図書委員会では、雨天時に図書室を利用する児童の皆さんに紙芝居を披露しようと3つのグループに

分かれて練習していました。

「晴耕雨読」の言葉どおり、梅雨時期でも休み時間の楽しみが1つ増えました。

 

 休み時間に、栽培委員会の皆さんが、校舎前の花壇の整備を行っていました。

昨年度後半から植えられていたパンジーを抜き、土作りをするために1週間程度、花壇を休ませます。

これから、夏にかけて、どんな植物が植えられるでしょうか。皆さん、楽しみに待っていてください。

 

 5校時、4年生は、理科で育てているツルレイシの苗を、学校農園に移植する活動を行いました。

事前に土作りをしておいた花壇に、学級で各自が育てたツルレイシの苗を、間隔を考えながら、1人1つ

ずつ丁寧に植えました。

今後、ツルが巻き付く様子や花の咲く時期、実をつける頃、そして枯れるまでを観察していきます。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 2626
昨日 : 9898
総計 : 344691344691344691344691344691344691


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2024 6月 » »
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17