メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 最新エントリー

鼓笛引き継ぎ

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2013-3-21 16:08

3月8日 6年生の卒業に伴い、鼓笛の引き継ぎが行われました。

 

 

 

1月の行事

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2013-2-5 14:05

1月15日 校内書き初め大会

5年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2012-10-26 11:48

 

10月26日 ICT(Information and Communication Technology:情報通信技術)を使った授業

パソコンと大型モニタを使用しています。

1年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2012-10-26 11:33

10月26日 生活科の授業で、コマを作って遊びました。

 

 

 ↑きりを使って穴をあけました。

          よく回るコマが完成しました。↓

 ↑男の子たちは、バトルに夢中です。

こんなにきれいにできたよ!と見せてくれました。↓

   

 

 

5年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2012-10-18 14:27

10月1日 宿泊学習に行ってきました。

 

 

5年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2012-10-18 9:12

9月7日 5年生が,校外学習でスバルに行きました。

 

始業式

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2012-9-7 13:29

9月3日 いよいよ二学期です。

 

学びの広場

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2012-9-7 13:24

7月26日 境二中のお兄さん、お姉さんや先生と勉強をしました。

 

暑さにも負けず,みんな一生懸命です。

通学路清掃

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2012-9-7 13:16

8月  交通安全父母の会の方による通学路清掃が行われました。

 暑い中,ご協力くださった交通安全父母の会の皆様,ありがとうございました。

耐震工事

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2012-8-8 11:41

8月7日 耐震工事が始まりました。送り迎えの際の学校への車の乗り入れは、ご遠慮下さい。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 1515
昨日 : 122122122
総計 : 370670370670370670370670370670370670


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17