所在地
・猿島小4年生の作品紹介
給食センターの栄養士さんが3年生の教室を訪問して,野菜を食べることの大切さを話してくれました。
袋に入っている野菜を臭いであてます。
セロリが入っていまいた。
紙芝居は野菜を食べないと肌があれてしまうというお話です。
「野菜の好き嫌いがある人」 が手を挙げています。けっこういます。
嫌いな野菜をどうしたら食べられるかを教わりました。
野菜にはどんなはたらきがあるのでしょう。
野菜を食べて元気な体をつくりましょう。
今日の授業の様子です。また,廊下に素敵な作品がありましたので,そちらもご紹介します。
今日は,6年生の国語で「新聞の投書を読み比べてみよう」という単元の学習をしていました。「楽しんでするもの それがスポーツ」の文章について,文章の構成を考え,要点をしっかり考え書いていました。また,字数やポイントになる言葉をおさえながら,表現の工夫に気付いてまとめることができました。
猿島小学校では,子どもたちがどんどん読書を進めています。今年もすでに150冊読破した児童がいます。心も言葉も豊かになりますね。図書室の図書紹介コーナーと,図書カードに記入している1年生です。
今日の休み時間の様子です。サッカーやおいかけっこ,遊具を使った遊びなどいろいろです。お花摘みも楽しんでいます。みんな仲良く,元気よく遊んでいます。
今日の授業の様子です。算数や社会など,真剣に取り組んでいます。特に,算数の授業では,学び合いを生かして,学習形態も工夫しながら授業を進めています。また,6年生の音楽の授業のはじめには校歌も歌いました。
6年生のあいさつリーダーたちがバス通学の児童をハイタッチで出迎えています。
上級生の温かい出迎えを受けて,低学年の子どもたちはとてもうれしそうです。
猿島小の子どもたちはふだんから休み時間や清掃,集会等で学年の枠を超えて交流しています。上級生の子どもたちは下級生と一緒に遊んだり,世話をしたりすることで,自分自身も成長していきます。
今日は出迎えてもらった子どもたちも,上級生とのふれあいながら成長し,やがて出迎える日がくることでしょう。
今日の4年生,5年生,6年生の授業です。理科や算数,道徳や書道,図画工作の授業です。道徳では,一人一人のよいところを認め合う授業を展開していました。道徳ノートも活用しています。
今日の1年生,2年生,3年生授業の様子です。図画工作や算数の授業の様子です。みんな,授業に真剣に取り組んでいます。
1年生が授業で初めてタブレットを使いました。
ICTサポーターの先生の説明を聞きます。
タブレットの電源を入れます。
学年,組,出席番号を選んでログイン
今日は「ミライシード」というソフトの「ドリルパーク」を行います。
正解するとポイントが貯まっていきます。
子どもたちは夢中で取り組んでいます。
子どもたちはあっという間に操作に慣れていきました。