メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

15日(水)持久走練習風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-11-15 11:41

14日(火)4年生手話教室

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-11-14 17:48

4年生が手話を習いました。
みんな一生懸命取り組んでいました。

学年閉鎖のお知らせ

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-11-14 16:00

本日1年生で多数のインフルエンザ及び発熱等による欠席がありま
した。つきましては,学校医及び教育委員会と検討した結果,学年
閉鎖を行うこととなりました。

1 学年閉鎖   第1学年【第1学年1組】
2 閉鎖期間   平成29年11月15日〜19日までの5日間

また期間中に具合が悪くなった場合には学校まで連絡ください。

 

全校児童が,ケータイ・スマホ安全教室のお話を聞きました。
今回は,KDDIの講師の方をお招きしました。

マナーアップキャンペーンあいさつ運動が行われました。
PTA役員の皆さん,町民の会のみなさん,更生保護女性会の皆様
ご協力ありがとうございました。


 

 

11日(土)廃品回収

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-11-14 12:05

11日(土曜)にPTA廃品回収が行われました。
たくさんのご協力ありがとうございました。
後ほど結果につきましては,ご報告いたします。

10日(金)4年生点字体験

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-11-10 14:05

福祉教育の一環として,4年生が点字を体験しました。
点字ボランティアの方に来て頂いての学習です。

 

10日(金)朝読み聞かせ

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-11-10 14:00

今朝,スバルの会による読み聞かせがありました。
5,6年生が対象でした。

10日(金)持久走大会練習

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-11-10 10:10

持久走の練習を業間休みに行っています。
みんな元気に走っています。

9日(木)音楽発表会より

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-11-9 16:51

いよいよ本番です。
ドキドキの一瞬です。
みんな堂々とできました。


歌い終わってお弁当の時間・・・



帰校して・・・


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 5656
昨日 : 112112112
総計 : 361379361379361379361379361379361379


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17