メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日誌 - できごといろいろカテゴリのエントリ

3年生が太陽の動き学習

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-15 12:27

きょうの給食のメニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-15 12:26


カレーうどん,牛乳,にらとモヤシの中華和え,中華ドレッシング,きんとんパイです。


ごはん,牛乳,いわしの煮物,ほうれん草のにびたし,豚汁でした。

みんな元気に帰校しました。

 

1,2年生の遠足

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-14 9:12

晴天に恵まれ,きょうは1,2年生の遠足です。
みんな楽しそうに出かけました。
行き先は,栃木県宇都宮市にある「栃木県子ども総合科学館」です。
どんな体験をしてくるでしょう。楽しみです。

あいさつ運動と管理訪問

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-13 16:59


朝から更生保護女性会の方に来て頂いて朝のあいさつ運動が展開されました。
そして・・・・その後管理訪問というものがありました。
管理訪問とは,学校のいろいろな管理がどのようになっているかを見に来て頂いて
改善しなければならないところの指導をいただく訪問です。
茨城県県西教育事務所の篠崎浩管理主事にご来校いただきました。

避難所宿泊体験活動(2日目)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-11 16:40


地域の方と一緒にAED講習を行いました。

教育長さんもお見えになりました。

消火訓練もやはり地域の方と一緒に行いました。

これらの学習は,茨城県教育委員会から指定を受けた事業です。

避難所での生活がいかにたいへんであるか?
またどうすればいいかのを考える活動に参加したのは23名の5,6年生です。
自衛隊の3.11の時に救助活動や防災安全課による先月に発生した台風18号による関東・東北豪雨の境町の被害状況の話を聞いたり,また避難所での食事や水2リットル生活を行ったり,大変な一日でした。でもみんな一生懸命考えていました。

開会では,この避難所宿泊体験学習の主催者である境町学校・地域防災力強化委員会委員長の境町教育委員会教育次長の中村幸一さんからご挨拶をいただきました。
その後,校長先生のお話,境警察署警備課課長の平田隆さんのお話を聞きました。
冠水したときは,足下が見にくいので,このような棒を使うことが大切であるいうお話でした。

続いて,陸上自衛隊古河駐屯地のみなさんから3.11の話を聞きました。

次は避難所つくりです。・・・・みんなで力を合わせて・・・


こんなものも体験しました。レスキュー寝袋です。

今回はお布団を用意しました。

感想をかいたりして・・・だんだんに深まっていきます。

話し合いをしたりして・・・・

次は,いよいよレスキュー夕食です。
ご飯と具を温めて,おいしいご飯のできあがり。
メニューは,中華丼,カレーライス,牛丼です。その中から1つです。
30分待って完成です。

次は境の先日の冠水状況を学習。

その災害の時に情報収集にやくだった境町のドローン。
最後にまとめをして,いよいよ1日がおわります。
おやすみなさい。

きょうと明日は避難所宿泊体験活動です。
これは,5,6年生の希望者が参加します。今のところ23名の児童の皆さんが参加します。
きょうは,非常食をたべたり,自衛隊の災害派遣の話を聞いたり,先日の豪雨のことを考えたりします。児童は,今夜は体育館で寝る体験をします。
いまその準備を先生方がしています。
なお明日は,午前中に地域の方も参加できる企画が用意されていますので参加出来る方は,来校ください。

6年生は修学旅行に向けて

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-10-9 11:48

6年生は修学旅行に向けて,しおりを作製していました。
もうすぐなので楽しみです。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 2323
昨日 : 8080
総計 : 344768344768344768344768344768344768


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17