メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 201604のエントリ

28日(木)は授業参観,PTA総会でした。
たくさんのお父さん,お母さんに来ていただきました。

お忙しいところ,ありがとうございました。
猿島小の今年度のPTA活動のスタートです。
よろしくお願いいたします。

それぞれのクラスでの頑張りが見えたかなと思います。

PTA総会でも沢山の参加者がありました。
有り難うございました。

27日(水)学校の風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-4-27 16:34

3年生がちょうど習字の授業が終わったところです。
手を洗っています。習字はどうしても墨で汚れてしまいます。


 

5年生が算数をやっていました。
授業時間の最終のころだったので,チャレンジ問題を解いていました。
面積を計算する方法は同じなのですが,?単位で計算するかメートル単位で
計算するか?
面積の計算は,たて×よこですが,・・・・・
しかし単位が違うと難しい計算になりますね。どうしよう。

きょうの給食は,・・・・・

5校時に家庭科室から楽しそうな声が聞こえていたので,のぞいてみました。
 

5年生が,家庭科でお茶を入れる実習をしていました。


 

子ども達は,学校で,ほんとうにたくさんのことを学んでいるんです。

 

26日(火)学校の風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-4-26 11:34

1年生が,算数です。
数字の書き方からです。
数字を書く,そして数字の意味を知る。大切な過程です。
はじめは指で数えても,それがだんだん頭の中でイメージなって暗算できるように
なると思います。練習が大切です。

2年2組さんは音楽でした。かくれんぼの歌を歌ったりしていました。
楽しそうでした。

 

3年生が50m走を校庭で練習をしていました。
スポーツテストの練習です。どのくらいタイムが伸びるでしょうか?

6年生は,算数で点対称な図形を学習していました。
前時では,線対称な図形を学習していました。
線対称・点対称ともに大切な図形の概念です。

6時間目には,鼓笛隊の練習を校庭で5,6年生が行いました。
運動会までやく3週間程度。
だんだん熱が入ります。

 

25日(月)学校の風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-4-26 11:20

 

1年生は「ひらがな」の学習を始まりました。
いま大切なのは,筆圧をたかめたり,鉛筆の握り方をしっかりと覚えることです。
これは,学校の時間だけでは不十分です。

おうちでも練習することが大切です。

きょうは,「さ」「か」「め」を練習していました。

25日の給食は・・・・たけのこの入っていました。季節感が感じられる給食です。

そうじ,休み時間の風景です。

気温もあがり,外で遊ぶには丁度より季節となりました。


掃除も一生懸命に取り組んでいました。

昼休みには,鼓笛隊の練習も開始。
21日が運動会ですから,もう1ヶ月ありません。

 

22日(金)学校の風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-4-22 18:07

22日(金)の学校の風景
きょうは,家庭訪問最終日です。
きょうまで特別日課でした。下校が早い関係で,すこしせわしない学校生活だったかもしれません。
でもみんな元気に一週間がおわりました。

1年生の教室から・・・・


4年生が校庭の温度をはかりに出かけて行きました。
正確にはかるのは,なかなかコツがいるんです。

きょうの給食メニューからです。

最後は,1週間の終わりの下校風景です。
スクールバスにも慣れたかな。?




20日(水)学校の風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-4-20 17:51

今週は,家庭訪問週間です。
みなさんのおうちにおじゃまします。

さてきょうは,給食の風景をご覧下さい。


1年生も上手に準備が出来るようになってきました。
きょうは豚汁が美味しいと言っていました。

きょうは,2年2組の担任の先生が研修で1日出張です。
きょうは変わりの先生が入っています。
楽しそう食べていました。

2年1組も楽しそうです。

4年生では,おかわりの行列ができていました。
やっぱり豚汁。

きょうの給食メニューです。豚汁が好評でした。


 

18日(月曜日)
きょうは,朝からたくさんの方が学校にお見えになりました。
まずは,「あいさつ運動」
更生保護女性会の皆様によるあいさつ運動です。
みんな大きな声で挨拶できました。

 
他にも国際理解友の会の皆さんにもおいで頂きました。


 
昨日18日(月)の給食メニューです。

さて,次はきょうの様子を紹介します。

きょうは,6年生が全国学力学習状況調査です。
全国の小学6年生がうけるテストです。
真剣にうけていました。全国の結果は例年8月下旬頃発表になります。

 
2年生が音楽をやっていました。
元気に歌っていました。




2年2組は,国語の学習をしています。

 
3年生は,算数を電子黒板で学習中です。
引き算ですね。
 
きょうの給食メニューです。
米パン,サラダ,やきそば,牛乳です。
 

朝の風景から
6年生が,朝のボランティアとして,清掃や草取りを行っています。
まずその風景からです。



昇降口では,靴の入れ方しらべをしている係活動の児童がいまいた。
どんな入れ方がいいのかを聞いたら教えてくれました。


靴の入れ方のよい例だそうです。
きちんと入っていと,取り出しやすいに便利です。
やはりきれいに入れるのは意味があるんですね。



教室では,読書をしたり,先生の所へ宿題を出したり,自習を出したりしています。
先生方もみんなが登校するのを教室で待つようになっています。
朝からみんなが頑張っています。

きょうは,5校時に「不審者対応」の避難訓練を行いました。
今回は,特に避難経路の確認を主に行いました。
折しも熊本県では大きな地震が昨日夜に発生しました。
平成28年熊本地震と名前がつきました。
9名の犠牲者と1000人以上のけが人が出ています。(午前中現在)
今後が心配なところです。

みんな真剣に避難訓練に取り組んでいました。



14日(木)学校の風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-4-14 14:30

きょうは,朝から聴力検査を2年生が受けていました。
静かな放送室を使って,耳の聞こえをチェックします。
もし聞こえづらいなどの症状があったらすぐに耳鼻科等を受診しましょう。

みんな静かに自分の番を待っていました。


次に訪れたのは,1年1組さんでした。
ちょうどひらがなを書く練習をしているところでした。
「つ」と「り」です。

はじめはお手本の線をなぞりながら書きます。
そしてだんだんと自分で書きます。

字を上手に書くということは,基礎が大切です。
練習あるのみでしょう。





3年生の教室では,「虫めがね」の使い方などをまとめていました。
「理科」の授業ですね。
昨年の2年生までは,なかった教科の「理科」です。




5年生では,図工をやっていました。




お昼は,こんなメニューです。

午後からは,鼓笛隊の音合わせをなかよしタイム(昼休み)に行いました。
今年度はじめて,5,6年生だけでの練習です。

5月には運動会,7月にはパレードも予定されていますから,今から練習開始です。





最後に・・・・
猿島小は,今たくさんの花が咲いています。
少しだけ紹介します。




昨日は,都合でアップ出来ませんでした。
きょうは2日分をアップします。

さて昨日は,休み時間元気に遊ぶ子ども達から
元気に校庭でのびのびと遊んでしました。
春の日差しの中・・・・・
とても楽しそうでした。



視力検査も始まりました。
きょうもやっています。
みんなの体の様子をきちんと測って,もし悪そうな部分があったら早めに病院へ
いきましょう。


13日(水)の朝は,6年生の朝ボランティアが始まったようです。



きょうの給食は・・・・・・・・・・


 


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 4343
昨日 : 7979
総計 : 324597324597324597324597324597324597


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2016 4月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


リンク

 



保幼小連携

令和6年度  新入学説明会動画

(配付資料をご用意ください)

ここをクリック⇩⇩⇩

https://youtu.be/mp2vdB63GBs



小中連携


情報モラル


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17