メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 202305のエントリ

5校時に2年生の教室で、英語講師派遣会社の方が授業参観されました。

2人のALTのオリジナル動画に合わせ、アルファベットを体で表現したり、発音を確認したりしました。

何回か行っているので、2年生の皆さんノリノリで活動していました。

運動会が大成功に終わり、午前中、高学年の児童の皆さんが最後の片付けを行いました。

来年度に向けて、それぞれの係で使用した物品をきれいに掃除したり洗濯したりして、格納しました。

その後、学習モードに切り替え、落ち着いて授業に臨んでいました。

5校時、5年生は理科の「植物の発芽と成長」で種子の中の栄養素について実験・観察を行いました。

6年生は、図工の「お気に入りの場所」の絵画作品づくりに励んでいました。

水彩絵の具で上手に色を重ね、素敵なお気に入り作品を製作していました。

爽やかな初夏の日射しの下、令和5年度 猿島小運動会を開催しました。

児童達は全力で演技・競技を行っていました。

早朝よりご来校いただきました保護者の皆様、地域の皆様方、応援ありがとうございました。

児童の活動の様子をご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

午後1時30分から、高学年の児童を中心に明日の運動会の準備を行いました。

各係ごとに入退場門を設置やグランドの整備、ライン引き、会場の除草作業等、協力しながら進めました。

PTA本部役員の皆様方にもお手伝いいただき、万国旗を設置していただきました。

皆様お疲れ様でした。明日の運動会もどうぞよろしくお願いいたします。

 

昨日の運動会予行を振り返り、本番当日に向けて問題等を見直すために各学級やチームでの練習が

行われました。

休み時間には、1~6年生のリレー選手が集まり、バトンの渡し方や受け取る場所を確認しました。

赤組、白組の選手の皆さんの力強い走りが楽しみです。

1日延期になりました運動会予行につきまして、児童の皆さんの活動の様子をお知らせいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日予定されていた運動会予行は、雨天のため明日に延期になりました。

児童の皆さんは、予行前の全体練習で、服装や身だしなみ、礼のタイミングなど、一つ一つ確認しました。

室内での練習だったので、「運動会の歌」や「校歌」の歌声が、体育館いっぱいに響き渡りました。

準備運動も体育委員さんをお手本に、真剣に行っていました。

3校時の全体練習は、紅白対抗の「進め大玉くん!」の練習を行いました。

入退場や競技中の場所の確認、細かいルールなどを、先生から説明していただき、本番に向けて何度か

競技を行ってみました。

赤組も白組も全校児童が力を合わせてゴールを目指し、張り切って大玉を運んでいました。

運動会当日は、果たしてどちらが早くゴールに運べるでしょうか。児童の皆さんがんばれ! !(^^)! 

 

  

 

 

本日、午前8時より保護者の皆様にお集まりいただき、第1回PTA奉仕作業を実施いたしました。

前日の雨天により、雲行きも心配されましたが、皆様方のご協力により、運動会に向けたテント設営や

除草作業等、とてもスムーズに進められました。

ご多用の中の皆様方のご参加に深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

PTA本部役員様、PTA総務委員の皆様方、企画運営等ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

1校時、運動会の全体練習が行われました。

今日は、閉会式の練習でした。

各代表の児童の皆さんに注目しながら、みんなで協力して活動しました。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 2525
昨日 : 127127127
総計 : 359422359422359422359422359422359422


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2023 5月 » »
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3


リンク

 



保幼小連携

令和6年度  新入学説明会動画

ここをクリック⇩⇩⇩

https://youtu.be/mp2vdB63GBs



小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17