メニュー
ホーム(学校日誌)
配布物
学校紹介
グランドデザイン
児童数・職員数
教育目標
重点目標
学校が向き合う課題
取組の重点
開かれた学校づくり
地図(Googleマップ)
いじめ防止基本方針
不祥事根絶に向けた取組
教育課程特例校編成方針(英語活動)
所在地
住所:境町大字大歩333
電話:0280-87-3603
ホームページ紹介
境町のホームページ
茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介
地域自慢
・猿島小4年生の作品紹介
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
最新配信
RSS
RDF
ATOM
学校日誌 - 20250214のエントリ
カテゴリトップ
2月14日(金) 読み聞かせ(2年、6年)
カテゴリ :
できごといろいろ
執筆 :
sashima-e
2025-2-14 18:45
2年生と6年生で読み聞かせがありました。
2年生は「お化け屋敷へようこそ」(川端誠)を読んでいただきました。
お化けがたくさん出てくるお話で、2年生の皆さんも楽しそうに聞き入っていました。
6年生は「しげちゃんのはつこい」(室井滋)と「鈴の鳴る道」(星野富弘)を読んでいただきました。
6年生にとっては、小学校生活最後の読み聞かせです。
「すばるの会」の皆様、いつもありがとうございます。
sashima-eさんのブログを読む
トラックバック (0)
閲覧 (16)
カウンタ[H26 7/30~]
今日 :
昨日 :
総計 :
ICTを活用した学習支援
いばらきオンラインスタディ
NHK for school
文部科学省 家庭学習支援サイト
ALT英語学習動画
ブログ カレンダー
«
«
2025 2月
»
»
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
リンク
境町
境小学校
長田小学校
森戸小学校
静小学校
猿島小学校
境第一中学校
境第二中学校
保幼小連携
令和6年度 新入学説明会動画
ここをクリック⇩⇩⇩
https://youtu.be/mp2vdB63GBs
小中連携
不安や悩みがある人へ
文部科学大臣メッセージ
茨城県教育委員会 「いばらき子どもホットライン」
茨城県教育委員会 「いじめ・体罰解消サポートセンター」
子どものSOS相談窓口
親子のための相談LINE
Copyright(c)2011.7.17