メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 最新エントリー

 なかよしタイムに、5年生は、全国小学生歯みがき大会に参加して、歯と口に関わる実習を行いま

した。

 はじめに、動画を視聴し、クイズに答えたり、歯に関する病気、生活習慣の大切さ等を考えたりし

ました。次に、動画による歯科衛生士さんのお話や資料を活用しながら、効果的な歯みがきの仕方や

ポイントを確認しました。その後、実際に歯みがきを行い、各自鏡を見ながら、磨き残しがないかチ

ェックしました。最後に、「未来宣言カード」に自分の夢や目標を実現するために毎日頑張ることを

記入しました。

 児童の皆さん、歯は一生の宝です。毎日の歯みがきを念入りに行っていきましょう。

 

 2校時に1年生、3校時に3年生が交通安全教室に参加しました。

境町交通安全母の会、境警察署、境町安全協会、防災安全課の皆様方が朝早くからご準備してくださり、

1年生は道路での歩き方や横断の仕方、3年生は自転車の点検や道路での安全な乗り方等を一人一人丁

寧にご指導していただきました。

 大切な命を守るために、各自が気を付けなければならないことを確認し、その後の体験活動も真剣に

参加しました。

6校時、高学年の児童は委員会活動の時間でした。

6月の活動計画を立てたり、常時活動で環境整備や各種調査の集計をしたりしました。

図書委員会では、雨天時に図書室を利用する児童の皆さんに紙芝居を披露しようと3つのグループに

分かれて練習していました。

「晴耕雨読」の言葉どおり、梅雨時期でも休み時間の楽しみが1つ増えました。

 

 休み時間に、栽培委員会の皆さんが、校舎前の花壇の整備を行っていました。

昨年度後半から植えられていたパンジーを抜き、土作りをするために1週間程度、花壇を休ませます。

これから、夏にかけて、どんな植物が植えられるでしょうか。皆さん、楽しみに待っていてください。

 

 5校時、4年生は、理科で育てているツルレイシの苗を、学校農園に移植する活動を行いました。

事前に土作りをしておいた花壇に、学級で各自が育てたツルレイシの苗を、間隔を考えながら、1人1つ

ずつ丁寧に植えました。

今後、ツルが巻き付く様子や花の咲く時期、実をつける頃、そして枯れるまでを観察していきます。

 5校時、2年生は国語で、新出漢字の書き方の学習でした。

指でドリルをなぞり、先生と書き順を確認し、最後に空書をしながら、1字ずつ習得しました。

これから、たくさんの漢字を学習します。まず、書き順と、とめ・はね・はらいをしっかり覚え

ましょう。

 3、4校時に教育事務所の先生が来校し、各学級の学習の様子を参観されました。

どの学級も、先生のお話をよく聞き、ペア学習やグループ学習を頑張っていました。

また、「先生方の板書がとても整っていますね。」とお褒めのお言葉もいただきました。

 2校時、1年生は、生活科で「アサガオ」の観察をしました。

双葉や本葉の様子を手で感じたり、観察したりしながら、各自タブレットに画像を残しました。

登校後、毎朝水やりを忘れず行っているおかげで、どの鉢も立派な本葉が出揃っていました。

 4、5校時の2時間で、5年生は「心のもよう」を画用紙にまとめる活動でした。以前から作成して

いたカードを画用紙に自由に貼り、デザインをまとめていく過程でした。皆さんの色の好みや模様の工

夫が見られ、クリエーティブな一面がうかがえました。

 6校時、4年生は、英語活動で「すきな遊びをつたえよう」の題材で、天候によって変わるすきな

遊びについての英語表現を学習しました。

まず、遊びや天気の言い方、遊びに誘う表現に慣れ親しんだ後に、好きな遊びについて尋ねたり答え

たりして伝え合う活動でした。児童にとって「ドッジボール」は、晴れの日も雨の日もどちらでも人

気の遊びでした。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 133133133
昨日 : 264264264
総計 : 375754375754375754375754375754375754


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 9月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17