所在地
・猿島小4年生の作品紹介
きょうのメニューは,米パン,牛乳,あじフライ,タルタルソース,コーンと枝豆のサラダ, コールスロードレッシング,ミネストローネ,レモンゼリーです。
スマホ,肯定派と否定派に分かれて討論会です。 真剣に話し合いが進められていました。
2年生が国語でスイミーを学習中でした。大きなマグロに飲み込まれてしまう場面です。
朝は水やりとボランティアで活動中。 ぐんぐん植物は伸びています。
いよいよ暑さも本番が近くなりました。 きょうは,エアコンのフィルターを清掃しました。きれいな空気で学習に望めるように掃除しました。
本日より水泳学習開始。 1,5年生,2,6年生が温水プールに行きました。 たっぷりと泳いできたようです。きょうはきっと疲れたでしょう。みんなニコニコでした。
きょうは,理科観察実験支援員の斉藤さんに来ていただける日でした。 4年生が,モーターを使った車の制作をしました。 羽根を使って動く車とモーターを使った車を作りました。