メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 最新エントリー

8月1日(木)学校の様子

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2019-8-1 14:49

 夏季休業に入ってから,農具小屋の解体を始めました。新しい農具小屋の準備をしています。暑さのなかの作業,ありがとうございます。

 家庭科室では,用務員さんが,給食の白衣の手入れをしてくれています。滅菌の目的でご家庭でもかけていただいているアイロンを再度かけ,ボタンの取れそうな箇所を補修しています。

 図工室では,3つのグループが統計グラフの製作のために登校してがんばっていました。

7月31日(水)学校の様子

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2019-8-1 14:36

 夏季休業中の学校では,職員が研修を行い,指導力の向上を目指しています。コンピュータ室でICTサポーターの先生とともに,ICT活用とプログラミング教育の教材研究をしています。

 

 去る7月16日に,圏央道の4車線化に伴う地盤改良工事の現場見学会に5年生を招待いただき,お世話になったキムラ工業株式会社様に,児童の作文とともに学校から感謝状を本日お渡ししました。

 

 今朝は気温が上がり,久しぶりにまぶしく照りつける日光を浴びながら3年生から6年生までが登校しました。学びの広場が最終日を迎え,境二中生と下妻一高生のみなさんがサポーターとして活躍してくれました。

 サポーターとして,猿島小学校の児童の学びを支援してくださったすべての方々に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

 4日目の今日も学びの広場には,境二中生がボランティアサポーターとして参加してくださいました。また本校卒業の下妻第一高等学校生も参加しました。

 休み時間には中学生のお姉さんお兄さんとおしゃべりをしたり,統計グラフの集計など有意義に過ごしていました。

 また今日も児童のがんばった学習の足跡が分かるノートがたくさんありました。

 

 3日目になり,学びの広場のペースができてきたようで,集中して問題に取り組む姿がどの教室でも見られました。また,15分間の休憩時間には,カードゲームで「神経衰弱」で遊んだり算数コーナーの掲示物を使って友だちと楽しんだりする笑顔が見られました。

 今日も境第二中学校からボランティアと職場体験で来てくれた中学生のほかに,古河中等教育学校に進学した卒業生もサポーターとして参加しました。

 3〜6年生が今日から5日間,県の事業である学びの広場に参加します。本校職員のほか,学びの広場サポーターとして,小林圭子先生と海老原慶子先生にご指導いただきます。

 また,ボランティアと職場体験の中学生がが16名参加してくださり,算数の計算問題などの学習をサポートしてくれます。さらに県立古河中等教育学校や県立下妻第一高等学校からも参加を予定しています。

 5年生と6年生が出演した境ふるさと祭りの様子です。出発式を行い,境小学校からパレードが出発しました。

 

 

 ゴールでたくさんの拍手をいただきました。6年生はさいごの鼓笛パレードでした。5年生と心を一つにして演奏しました。よき伝統を5年生が引き継いでいきます。保護者の皆様,地域の皆様応援ありがとうございました。

 賞状伝達式では,みんなにすすめたい一冊の本の読書賞や郊外の大会で入賞したエアロビクスや剣道などの表彰を行いました。そのなかで,バトントワリングで入賞した二人に素晴らしい技を披露していただきました。

 終業式の初めに,3年生代表児童から1学期を振り返って作文発表がありました。得意なことを生かして,活躍することをみんなで応援しています。

 学校長からは,1学期の行事を写真で紹介し,みなさんのがんばりを確認しました。また,1945年の8月15日についても当時の写真をもとに話し合いました。終戦記念日を忘れずに平和の大切さを忘れないでほしいと思います。

 終わりに生徒指導主事が夏休みの生活について話をしました。「いのち」を自分で守り,交通事故や水の事故にあわないよう心から願います。また,SNSの危険についても話しました。

 楽しい充実した夏休みになりますように。

7月18日(木)保健集会

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2019-7-18 19:44

 保健委員会と集会委員会,モグモグリーダーが中心になって保健集会を開きました。 保健委員会は,けんこうアップカードの集計結果の発表やけんこうアップクイズを行いました。1日に出る唾液の量をペットボトルに入れた水で示し,歯と口の健康をみんなで考えたり,噛む音も感じながら五感でおいしく食べていることを確認したりしました。

 モグモグリーダーのみなさんは,残さず食べることやよく噛んで食べることなど,自分が取り組んでいることやこれからがんばりたいことについて一人一人発表しました。

 さて,体育館での集会活動を快適に行うために,写真のような大型扇風機を2基,PTA資源回収の収益より購入させていただきました。保健集会でさっそく使いました。向暑に備え,熱中症には十分注意していきたいと思います。

 20日(土)に行われる境町夏祭りに出演する5,6年生の鼓笛パレードの音楽が音楽室から聞こえてきました。朝の時間を使って音や行進を合わせる 練習です。

 晴れ間がのぞいた校庭では1年生がアサガオの観察をしていました。花がたくさん咲き始め,つぼみも数え切れないくらい付いているようです。グループで気付いたことを話し合いながら絵に描いたり言葉で表したりして観察カードを仕上げていました。

 1年生にとっては,初めての夏休みがもうすぐです。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 2222
昨日 : 121121121
総計 : 344967344967344967344967344967344967


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17