所在地
・猿島小4年生の作品紹介
きょうは,全校朝会がありました。 みんなにすすめたい一冊の本推進事業の県教育長賞表彰がありました。 これは,4年〜6年生で年間50冊以上読んだ児童に授与される賞です。
また低学年には校長賞が授与されました。
その後,あす5,6年生が第65回猿島郡小中学校音楽祭に出場するので その歌声をみんなで聴きました。 きれいなハーモニーでした。
きょうも持久走の練習を業間休みに頑張っていました。
3年生が校外学習に出かけました。 稲垣さんの畑でレタスの収穫を見学と体験しました。 いま高騰しているレタスも頂いてしまいました。 ありがとうございました。
4年生が福祉学習の一環で点字を学習しました。 社会福祉協議会の協力を得て行いました。
6年生は,現在蓮田PAを出発し,圏央道を境方面に向かっております。 到着予定時刻は,18時15分の予定です。
現在,6年生は学校への帰路についております。 鶴岡八幡宮を15分ほどはやく出発したとの連絡がありました。 順調なら,ほぼ予定時刻かと思いますが,到着時刻がほぼ決まりましたら,お知らせ致します。
班別活動が終了しました。 鶴岡八幡宮を予定より15分早く出発しました。
楽しい班別行動を楽しんでいます。
いよいよ鎌倉班別行動の開始です。 まずは鎌倉の大仏前の集合写真から・・・そしてここから班別行動開始です。
天成園に別れを告げ,きょうの旅行に出発しました。 天成園全景
ここをクリック⇩⇩⇩