メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 最新エントリー

第2学期スタート

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-9-1 14:05

きょうから第2学期のスタートです。
ほぼみんな出席できてよかったです。

きょうのはじめは,始業式です。
8:40〜体育館で行いました。



始業式のあと,4年生が校庭の草取りをやってくれました。
だいぶとれました。
今度の土曜日はPTAの奉仕作業ですね。

1学期をふり返る

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-8-31 10:50



いよいよ明日から2学期です。
みんな準備はいいかな。

明日は元気に登校してください。

1学期をふり返る

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-8-29 10:50



猿島小の周りを見学に。。。。牧場があるんですね。

1学期をふり返る

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-8-28 10:40



石山製茶工場さんを見学しました。・・・・・・・・・・

1学期をふり返る

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-8-27 10:40



真剣に取り組む姿・・・いいですね。

1学期をふり返る

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-8-26 10:40



歯の健康を願って,保健集会を実施

1学期をふり返る

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-8-25 10:30



いろいろな健康診断がありました

1学期をふり返る

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-8-24 10:30



家庭科の実習・・・

本来は,昨日22日が全校登校日でしたが,台風9号の上陸が予想されたので
早めに登校日の変更が行われました。
その結果,本日が全校登校日・学びの広場最終日となりました。

昨日の台風では,学校は被害はありませんでした。
今のところ,児童のみなさんのおうちからも被害の報告は入っていません。

ただ急な変更だったので,都合で登校できない人もいたようです。
しかし登校した皆さんは,みんな元気に登校しました。
きょうは,夏休みに課題集めと学びの広場を実施しました。








 


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3737
昨日 : 7777
総計 : 358738358738358738358738358738358738


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3


リンク

 



保幼小連携

令和6年度  新入学説明会動画

ここをクリック⇩⇩⇩

https://youtu.be/mp2vdB63GBs



小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17