メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 最新エントリー

きょうの給食

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-15 14:09

きょうの学習風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-14 12:25

きょうも昨日に引き続き,午前中に県学力診断テストがありました。
4校時からは普通授業です。
この風景は,4年生の図画工作で,版画を彫っているところです。

 

きょうの給食のメニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-14 12:23

今日から新しいALT

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-13 14:21

 今日から新しいALT(英語の先生)が来られました。
出身は,英国のサリー州です。
名前は,Luke Cattaneo先生です。(ルーク カッタネオ)先生です。
よろしくお願いします。

きょうの給食メニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-13 14:17

 

1年生が生活科で・・・

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-13 14:15

 1年生が生活科で昔遊びを学習していました。
剣玉,お手玉などです。

県学力診断テストの日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-13 14:13

 きょうと明日は県学力診断テストの日です。
今年度学習した内容で出題されます。今日は国語と理科,明日は,算数と社会です。

校内書き初め大会

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-12 15:01

 きょうは校内書き初め大会でした。
写真は6年生です。真剣にかいています。
6年生の題は,「創造する心」でした。

 

掃除当番の打合せ

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-12 14:55

 1月になり初めての掃除の時間です。
猿島小では,縦割り班で行うので,月の初めなどでメンバーが交代します。
そのとき,場所などを確認します。

鼓笛隊の引き継ぎ練習開始

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-12 14:53

今日から来年度の鼓笛隊を引き継ぐための練習が始まりました。
最終的にはオーディションで決定します。
今は,やってみたい楽器などを練習しています。
 


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 7777
昨日 : 117117117
総計 : 360584360584360584360584360584360584


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3


リンク

 



保幼小連携

令和6年度  新入学説明会動画

ここをクリック⇩⇩⇩

https://youtu.be/mp2vdB63GBs



小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17