メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 最新エントリー

きょうの給食のメニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-26 14:06

22日(土曜日)境町中央公民館で「さかいっ子郷土検定」がおこなわれました。
大会には1年生親子の部,4,5年生の部,先生たち一般の部が出場しました。

 

 

22日(金)要請訪問実施

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-22 9:30

22日(金)学びの共同体研究会スーパーバイザー
「茨城・学びの会」代表の岩本 恭則先生をお迎えして,
「算数科の要請訪問」を行いました。

朝の読み聞かせ

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-21 12:40

今朝は,読み聞かせがありました。
スバルの会の方です。予定では3年生も読み聞かせの予定でしたが,本日は学年閉鎖のため残念ながら出来ませんでした。
きょうは4年生で読み聞かせが行われました。
みんな,楽しそうに聴いていました。



 

きょうの給食のメニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-21 12:35

きょうの給食のメニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-21 12:35

5年生の英語活動

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-20 12:32

ルーク先生と楽しく英語をやっていました。

校内書き初め展

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-20 12:31

いま各教室の廊下には,書き初めの作品が展示されています。

みな,力作ぞろいです。

頑張って書きました。

きょうの給食のメニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-20 12:27

今週に入り,2,3年生でインフルエンザが急増しました。
そのため,本日から3日間学年閉鎖になりました。
休み中は,それぞれおうちで静かに過ごしましょう。
また臨時の家庭訪問も実施する予定です。
インフルエンザの診断を受けた場合には,学校にもお知らせ下さい。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 1717
昨日 : 178178178
総計 : 370550370550370550370550370550370550


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17