メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 最新エントリー

登校時刻の変更について

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-18 15:37

明日【19日朝】の登校は道路凍結が予想されるため,2時間遅れの10時登校といたします。

なお持ち物と連絡です。

1年生は,国語・算数を持参してください。

2年生は,算数とアルバムの写真を持参して下さい。
なお体育を生活科に変更します。

3年生は,予定通り。

4年生は,生活習慣病検査用紙の〆切りです。
体育を英語に変更します。

5年生は,予定通り

6年生は,算数,理科,音楽を持参する。

※インフルエンザに罹ったら学校に連絡して下さい。
インフルエンザ注意です。


 

18日は臨時休校

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-18 9:21

本日18日(月曜日)は臨時休校となりました。

家で安全に過ごして下さい。よろしくお願いいたします。

 

きょう18日(月)は,積雪のため2時間遅れの登校となりました。

またバスの運行も2時間遅れで運行します。

くれぐれも安全に注意して登校してください。

避難訓練実施

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-15 14:18

きょうの5時間目に避難訓練を実施しました。
きょうは家庭科室から出火したという想定で行われました。
全員が避難するのに2分30秒かかりました。
また学校では「おかしも」の約束をしています。

災害はいつ起こるか分からないので,おうちでも万が一の時の
避難方法や連絡方法を家族で話し合っておくことも大切です。

きょうから来年度の鼓笛隊のオーディションが始まりました。
きょうは指揮者です。まだ結果は発表しませんが,先生方の
公平・公正な見方で審査しています。

 

きょうの給食

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-15 14:09

きょうの学習風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-14 12:25

きょうも昨日に引き続き,午前中に県学力診断テストがありました。
4校時からは普通授業です。
この風景は,4年生の図画工作で,版画を彫っているところです。

 

きょうの給食のメニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-14 12:23

今日から新しいALT

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-13 14:21

 今日から新しいALT(英語の先生)が来られました。
出身は,英国のサリー州です。
名前は,Luke Cattaneo先生です。(ルーク カッタネオ)先生です。
よろしくお願いします。

きょうの給食メニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2016-1-13 14:17

 


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3636
昨日 : 178178178
総計 : 370569370569370569370569370569370569


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2


リンク

 



保幼小連携


小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17