メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 最新エントリー

6年生が討論会(ディベート)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-6-16 10:46

スマホ,肯定派と否定派に分かれて討論会です。
真剣に話し合いが進められていました。

授業も楽しく・・・・

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-6-16 10:42


2年生が国語でスイミーを学習中でした。大きなマグロに飲み込まれてしまう場面です。


朝は水やりとボランティアで活動中。
ぐんぐん植物は伸びています。

 

集団下校

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-6-15 15:41

エアコンの清掃

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-6-15 15:40

いよいよ暑さも本番が近くなりました。
きょうは,エアコンのフィルターを清掃しました。きれいな空気で学習に望めるように掃除しました。

本日より水泳学習開始。
1,5年生,2,6年生が温水プールに行きました。
たっぷりと泳いできたようです。きょうはきっと疲れたでしょう。みんなニコニコでした。

 

4年生理科の授業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-6-12 12:25

きょうは,理科観察実験支援員の斉藤さんに来ていただける日でした。
4年生が,モーターを使った車の制作をしました。
羽根を使って動く車とモーターを使った車を作りました。

12日(金)の給食メニュー

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2015-6-12 12:20


牛乳,ごはん,とうふハンバーグおろしソースかけ,ひじきサラダ,和風ドレッシング,豚汁です


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3131
昨日 : 107107107
総計 : 358581358581358581358581358581358581


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3


リンク

 



保幼小連携

令和6年度  新入学説明会動画

ここをクリック⇩⇩⇩

https://youtu.be/mp2vdB63GBs



小中連携


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17