アイデア貯金箱の作品が教室の後ろに飾られています。









1年生は,図工の自分の粘土作品を大型モニターに映して,プレゼンをしていました。

2年生は,楽しく英語学習に取り組んでいました。「How many 〜?」

3年生は,数直線を使って大きな数の表し方を丁寧に学びました。

5年1組は,漁業でサンマ漁について図を使って詳しく学びました。

5年2組は,最小公倍数の見つけ方について,よりよいむ方法を検討しました。

6年生は,英語で「I went to (the) 〜 .」「I enjoyed 〜.」をいろいろな情景から言い換えて学びました。
