メニュー


学校紹介


ホームページ紹介
境町のホームページ

茨城県の子育て応援Webサイトです。
いばらきの全国トップクラスの成果や誇るべき取組を紹介

 



地域自慢


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失



学校日誌 - 最新エントリー

19日(月)学校の風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-6-19 13:38

きょうもお届けします。学校の風景です。
まずはじめは,2年生。
体力テストを校庭で行っていました。
ちょうどハンドボール投げの場面でした。
約10mくらい飛んでいました。・・・・・・



次に向かったのは,1年生です。
算数をやっていました。
6+2です。

この「足し算」の勉強は,おうちでも練習してみるといいですね。
「6と2で8」のように練習することが大切です。



次は4年生です。
総合的な学習の時間でした。
学習内容は,「福祉」になります。


「人にやさしく」です。
樹形図からいろいろな発想を膨らませて調べていました。

インターネットを使って調べ学習をしていました。
ノートの直接タッチペンで書くと入力出来る機能があります。
キーボードがわからなくても簡単に入力出来ます。




6年生は「分数のわり算のテスト」でした。
これも練習をしっかりとやって,できるようにしておかないといけない単元ですね。
練習あるのみです。


おしまいに・・・・
学校北側の下水道工事もだいぶ進みました。
学校の排水もやがてこの下水道につながるのでしょうね。


 

6月16日(金)学校の風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-6-16 15:30

きょうの紹介のスタートは,・・・・・・・・・
6年生です。
梅雨らしくない晴天の下,体力テストを校庭で計測していました。
種目は,ソフトボール投げと50m走です。


きょう2つ目は,5年生の社会科の授業です。
課題は,「食べ物のふるさと調べ」です。
全国の食べ物についてしらべたことをまとめていました。
活発に発表していました。


次は1年生です。
今週はじめから1年生は「なかよし大作戦」ということで,先生方一人一人と握手と
自己紹介をしています。
「1年生の○○○といいます」『握手してくだい」
といってまわります。

3年1組のみんなが,リコーダーのテストを受ける順番を廊下で待っていました。


5年生は,図工室で糸のこぎりを使った作品の作製をしていました。
作品作りは楽しそうです。


4年生は「自学の学習のめあて」を考えているところでした。


 

生活科で,1年生がアサガオ観察をやっていました。
だいぶ成長しました。
玄関までの通路においてあります。
毎日子ども達は水遣りをやっています。
花が咲くのが楽しみです。

 

リーダーインミーのスローガンが掲示されました。
昇降口付近です。
「自分のよさをみつけよう」
「相手のよさをみつけよう」
「みんなでよくなろう」の3点です。

6月14日(水)水泳学習

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-6-14 15:10

きょうは水泳学習の日でした。
全学年が温水プールに出かけました。

13日(火)学校の風景

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
sashima-e 2017-6-13 16:48

音楽室から5年生の歌声が聞こえてきました。
音楽会の練習も授業の中で少しずつ始まっています。


4年生では,算数の実力テストのプレテストをやっていました。
全員合格をめざしています。
みんながんばっていました。


6年生は,英語活動でした。
When is your birthday?
My birthday is in 〜?
のゲーム式英語活動でした。


1年生は,たしざんの練習でした。
いくつといくつをあわせて・・・・・・
ブロックを使ったり,指をつかったり,・・・・やがて暗算でできるように。


アルゼンチン派遣の説明会がありました。

 

 

4年生と5年生がリーダーインミーの授業を行っていました。

4年生は,第2の習慣から
「ゴールと立ててから計画を立てる」で,テキストの中から
「願い事」を題材に目標を決めることを学習していました。

だれ

願い=目標・・・・・そしてそのために計画を立ってる。ということです。

さて5年生は,「リーダーとは・・・・」について学習していました。
今までの概念とはちがう「見方・考え方」や「パラダイム」でみると
リーダーはだれにでもできるということの学習です。


 

今朝,さわやかマナーアップキャンペーンがおこなわれました。
P本部役員,町民の会,更生保護女性の会,職員,児童で行われました。
たくさん参加しました。

あさの大きな「あいさつ」が交わされていました。

今週1週間,栄養教諭の資格をとるために教育実習をおこなっていました
長沼先生の研究授業が行われました。

長沼先生は,現在大学4年生で,猿島小の出身です。
将来,栄養教諭をめざしています。


カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 7
昨日 : 109109109
総計 : 325071325071325071325071325071325071


ICTを活用した学習支援


ブログ カレンダー
« « 2024 5月 » »
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1


リンク

 



保幼小連携

令和6年度  新入学説明会動画

(配付資料をご用意ください)

ここをクリック⇩⇩⇩

https://youtu.be/mp2vdB63GBs



小中連携


情報モラル


不安や悩みがある人へ



Copyright(c)2011.7.17